10/20(金)まぁこ塾【猫に聴く♡オープンハート鏡の法則】ワークショップ
「本当のあなたは、どんな人ですか?」
そう聞かれて、すぐに答えられる人は案外少ないものです。自分の本心は自分が一番わかっているようで、実はよくわかっていない・・・。
♥こんな経験はありませんか?
☑ 自分はどういう人かよくわからない
☑ 何かを決める時は誰かに相談してから決める
☑ 優柔不断でなかなか決断できない
☑ 未来が不安で占いに頼ってしまいがち
☑ 自信がない
☑ どこかはわからないけど凝っている感じがする
☑ 常に不安がつきまとう
☑ 周りの目が気になって自分の意見が言えない
なぜ、迷いが生じるのでしょうか。
人は悩み迷い、成長する生きものです。明日はどうしようかと誰かに相談してみたり、未来に不安を感じて占いを見てみたり、何か参考になる道標を見つけて安堵しながら生きる生きものですね。
もっと迷わずに進める方法・・・もし、自分にぴったり合った最善のしあわせな道を、自分の意思で、すぐに選択できるようになったら。いろんなことにチャレンジしたくなるような、なんだかカラダが軽くなりそうな予感がしませんか?
♥ココロをオープンに開いていますか?
あなたは世界中探しても、あなた一人しかいません。もっともっと自分を信じて、理解し認めることができたら、今までのような迷いは減っていくでしょう。
家族や親しい人の前ならココロを開ける人も、そうでない人も。遊園地で腹の底から大声で叫んだり笑ったりする、あの爽快感は後味すっきり、わくわく童心を思い出しますよね♬
そう、幼い頃は誰だってオープンハートで過ごしていたはずです。
♥猫に聴いてみるのだ
「もうそんな昔の話、忘れちゃったわよ・・・」な~んていうあなたもご安心あれ。あなたの隣には、ニャンコ先生がいるじゃありませんか!
アニマルコミュニケーションで、たくさんのどうぶつたちから気持ちを聴いてきたまぁこは知っています。どうぶつたちは、ほかの誰よりもあなたのことを知っている、ということを。そして、ハートオープンに自分のやりたい行動を優先するニャンコ先生たちだからこそ、教えてくれることがたくさんあるのですよ~!
♥童心になってハートオープンな時間を過ごしましょう
ワークショップで集まるご縁は、偶然ではなく必然です。今ココに、お互い必要な存在として何かしらのメッセージを持って集まるものなんですね。
そんなご縁ある仲間と、絵を描いたり、猫の気持ちになったり、純粋に今を楽しんでいたあの頃の時間を楽しみませんか?
☑ 童心になることで、わくわくココロが喜びます
☑ 固くなったココロと表情がやわらかくなります
☑ 猫の気持ちがわかります
☑ 本当のあなたと再会できます
☑ 決断力がつきます
☑ 自分が好きになります
☑ 未来が楽しみになります
☑ 家族どうぶつとの絆が深まります
♥ワークショップ詳細♥
家族どうぶつや自分とのつながりを、笑いあり、涙あり?で見つけるワークショップです。ココロを解放できる時間を一緒に過ごしましょう。笑うことで、グレーだった空気がキラキラ光り始め、そのエネルギーは共鳴し始めますので、ご家族へのおみやげにお持ち帰りください♡
●猫の気持ちになって、ちょっとしたゲーム・お絵描き・猫自慢、などをします。
●アニマルコミュニケーション ・・・ お一人 5分(ご質問を考えてきてください)
0コメント